top of page
  • Instagram
  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
ジョギング

私たちについて

About us

コンセプト

フィジカルファクトリーは、アスレティックトレーナーとして、子供から高齢者まで、健康づくりをしたい方やスポーツ選手に対し、自分自身の身体を感じてもらい、自己成長していくためのコンディショニングを行っています。

コンディショニングとは、心身の現状を知り、ストレッチやトレーニングなどの運動でバランスを整え、自分の体の機能にあった動き方を身につけていくことで、よりよい状態へと導くことです。

 

また、コンディショニングの効果は体だけにとどまらず、心にも好影響を及ぼすと考えています。運動により、体がすっきりしたり強くなったり姿勢がよくなれば、不安が少なくなり、自然と気持ちも前向きになったり落ち着いてくるものです。

 

「体が変われば心も変わる、動きが心をつくる」といった視点でコンディショニングを進めます。

フィジカルファクトリーでは、「心身一如」を目指し、身体づくりからのアプローチをもとに心づくりも行えるようにしていきたいと考えています。

高司 譲

高司 譲

プロフィール

1973年生まれ

鹿児島中央高、筑波大体育専門学群、同大学院体育研究科修了

修了後、社会人野球コンディショニングコーチ、ジュニア選手のトレーニング指導などを経て、

2004年9月、鹿児島に帰郷しフィジカルファクトリー設立

2020年株式会社フィジカルファクトリーへ法人化

資格

  • 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー

  • 健康経営エキスパートアドバイザー

  • 健康運動指導士

  • スポーツマンシップコーチ

  • スーパーブレイントレーニング(SBT)2級コーチ

  • JATIトレーニング指導者(JATI-ATI)

  • 体育学修士

所属学会・組織など

  • 日本スポーツ心理学会

  • 日本野球科学研究会

  • 鹿児島県アスレティックトレーナー連絡協議会

  • 鹿児島県中小企業同友会

  • ​地域商人

経歴

  • 社会人野球コンディショニングコーチ

  • プロ野球選手パーソナルトレーナー

  • 小・中・高校生・大学生のスポーツ選手指導

  • 一般市民の健康運動指導

メッセージ

スポーツをする、生活をする、やりたいことや好きなことを楽しむには、健康で元氣な体であることが大事です。

精神的にも、自分らしく、前向きで、共感や共助・共創の精神を持つことができれば、多少困難なことがあっても乗り越えていけます。

そのためには健康で元氣な体が大事です。

「心身一如」心と体はつながっていますので、体を整えたり、鍛えたり、機能を改善することで、心もよりよい状態やあり方を保てると考えています。

 

スポーツにおいては、できないことをできるようになるためや勝つために、難しいことに立ち向かい、自分を磨くことで成長します。

仲間や相手を「尊重」し、自分を変える「勇気」を持ち、目標や夢に向かって本気で取り組む「覚悟」を持つ人間力を育てるための

サポートや指導を行います。

そして、本格的にスポーツをしていない方々には、楽しく体を動かすことや健康づくりについても取り組んでいきます。

誰もが気軽に参加できるスポーツイベントの開催、運動機会の創出により地域の皆様を健康で元氣にしていきたいと思います。

人生100年時代、仕事をするにも、自立した生活をするにも体が資本です。

健康で元氣な体づくり・心づくりを提供していきます。

これまでの実績

スポーツ地域活性活動・イベント

番所鼻ミニシーホーコース海岸ロゲイニング   甑島里地区まちあるきロゲイニング  

鹿児島市八重の里 薩摩の歴史ロゲイニング   番所鼻公園シーホーコース海岸ロゲイニング

​第1回かごしま長距離オープン記録会

健康経営サポート企業

(有)鹿児島じむき商会

 

講師・講演関連

エンカウンターオンラインスクール 「投球障害へのコンディショニング」講師

全日本軟式野球連盟公認学童コーチ養成講習会 「スポーツマンシップ」「傷害予防」「ウォーミングアップとクールダウン」講師

鹿児島市スポーツ振興協会主催 すぽどんジュニア 体力アップ運動教室(小学生向け)講師 

鹿児島地区高等学校保健体育研究会 「フィジカル&メンタルトレーニングについて」講師

鹿児島県少年野球指導者研修会 「スポーツマンシップ」「傷害予防」講師

天保山中学校 運動部活生向け「体幹トレーニング講習会」講師

鹿児島市保健センター(南部・東部・北部・西部4ヶ所)主催 フレイル予防教室運動編 全4回講師

鹿児島市 脳活性チャレンジ講座 「認知症予防のための運動について」講師

福岡医健専門学校非常勤講師

南九州短期大学非常勤講師

スポーツトレーナー・帯同関連

山口水産ソフトボール部

鹿児島県スポーツ協会主催 スポーツレクレーションコーチ研修会 講師

玉龍中学校野球部 鹿児島県大会出場

 

北指宿中学校野球部 鹿児島県大会出場

知名・与論中学校野球部 鹿児島県大会ベスト4

一般社団法人Cheer&Dance Education主催 キャンプ・地区大会救護トレーナー

 

高校野球・サッカー・卓球チームへのトレーナー指導

 

中学校野球チーム指導

高司 佳代

高司 佳代

プロフィール

筑波大学大学院 健康教育学 修了。1999年、京都を中心に部活動でのコンディショニングやスポーツ障害予防の活動を始める。2004年9月鹿児島に移りフィジカルファクトリー設立。

資格

  • 全米ヨガアライアンス認定ヨガ講師RYT200

  • 健康運動指導士

  • WARAリズムアドバイザー

  • ​体育学修士

経歴

  • ベビーマッサージ講座

  • 親子体操

  • 骨盤体操

  • 市町村の保健指導、健康体操教室

  • ヨガレッスン

メッセージ

体を動かす楽しさをベビーちゃんから高齢者の方まで全ての人に伝えたい、その思いを持ってベビーマッサージから親子体操、講演会、各種研修会講師、一般の方への運動指導を行っています。

体力に応じて出来る運動は必ずあります。

楽しく動いて体が整うと心も整ってきます。

西洋医学の理論に東洋医学のエッセンスを加えてそれぞれにあった運動をお伝えし、運動のきっかけ作りをサポートします。

これまでの実績

鹿児島県さつま町永野小学校 学校保健委員会 講師

鹿児島県総合体育センター主催スポーツプラザ ヨガ講師

鹿児島市生涯学習講座「ベビーマッサージ講座」講師 13年継続中

鹿児島市子育て支援施設なかまっち「ベビーマッサージ講座」講師 12年継続中

鹿児島市健康の森公園「骨盤体操講座」講師 10年継続中

鹿児島市子育て支援事業にてベビーマッサージや親子体操 延べ40教室

市医師会主催 小児糖尿病予防教室にて運動指導担当

保育園での体育遊び指導 年36教室

保育士研修講師 「子供の体幹について」

鹿児島市松元保健センター 健康相談にて運動教室 年12教室

市内公共施設にて健康体操教室 年150教室以上

ヨガレッスン、イベント企画 年30教室

鹿児島産業保健総合支援センター 運動相談員

bottom of page